- 2025年11月12日
- その他
徳島県で会議室を探すなら5選!設備の広さを徹底解説
徳島県内で会議室を探す際、リモートワークやオンライン会議の普及に伴い、手軽に使えるスペースの需要が高まっています。そこで今回は、アクセスやコスパ(コストパフォーマンスの略)、設備などを考慮し、特におすすめの会議室を5つ厳選しました。
徳島でおすすめ!目的別・厳選会議室ガイド
徳島県内で会議室を探している皆さんに、アクセスやコスパ、設備などを考慮し、特におすすめの会議室を5つ厳選してご紹介します。
1. 美馬市テレワーク促進施設[ ]&Work(美馬市)
徳島県美馬市に位置する、新しい働き方をサポートする施設です。会議室(ミーティングルーム)も完備しており、少人数での打ち合わせから、オンラインでの商談、Web会議など、様々なビジネスシーンで利用できます。特に、施設全体が静かで集中しやすい環境にあるのが特徴です。
会議室(ミーティングルーム)の特徴
- オンライン会議に最適: 高速Wi-Fiが完備されており、スムーズなオンライン会議が可能です。
- 広さと設備: 複数人で利用できる広さがあり、ホワイトボードなどの基本的な備品も揃っています。
- 手軽な料金: 1時間1,000円という手頃な価格で利用でき、急な打ち合わせにも対応しやすいです。
その他概要
- 住所: 徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分116-1 美馬市地域交流センターミライズ2階
- 営業時間: 9:00~21:00(定休日:12月29日~1月3日)
- 料金:(1部屋)1,000円/1時間 /(2部屋)2,000円/1時間
2. 株式会社よんくる

板野郡北島町にある、地域貢献事業の一環として運営されている施設です。コワーキングスペースに加え、レンタルスペース(会議室)やレンタルキッチンも併設されており、多様な目的で利用できます。
レンタルスペース(会議室)の特徴
- 多目的な利用が可能: 会議やセミナー、ワークショップ、自習スペース、交流会など、コスパよく幅広い目的で利用できます。
- 無料開放と予約制: 予約がない時間はコワーキングスペースとして広く開放されており、どなたでも利用できます。予約が入ると半透明のドアで仕切られ、会議室として利用できます。
- 充実した無料サービス: Wi-Fi、ホワイトボード、追加の椅子、演台などが無料で利用できます。
- 飲食の持ち込みが可能: 飲食の持ち込みができるため、ランチや休憩を挟みながらの利用にも便利です。ただし、ゴミは各自で持ち帰る必要があります。
その他概要
- 住所:徳島県板野郡北島町鯛浜字中須4番地2
- 料金:レンタルスペース(会議室): 1時間あたりの料金は、北島町在住者かそれ以外かで異なります。
- 北島町在住者: 800円(税込)
- その他の方: 1,000円(税込)
- 利用条件: 最低利用時間は2時間以上です。
- パック料金: レンタルキッチンとセットになったパック料金もあります。
-
- 6時間パック: 北島町在住者6,000円(税込)/ その他6,500円(税込)
- 9時間パック: 北島町在住者9,000円(税込)/ その他9,800円(税込)
- 営業時間:9:00〜18:00( 月~金、第1、第3土曜)
- 定休日: 第2、第4、第5土曜、日曜祝日、年末年始
※会議室を利用するには予約が必要です。公式サイトで予約状況や料金、利用時間を確認してから利用しましょう。料金や営業時間など、最新の情報は変更される場合があるので、事前に公式サイトで確認することをおすすめします。
3. 徳島市産業支援交流センター

徳島市産業支援交流センターは、JR徳島駅から徒歩3分のアミコビル9階にあります。中小企業や起業家を支援することを目的とした公共施設です。
会議室の特徴
- 用途に合わせたスペース: 少人数の打ち合わせに適した相談室や、Web会議に便利なフォンブースなど、多様なニーズに対応できるスペースがあります。
- リーズナブルな料金設定: 時間貸しで比較的安価に利用できるため、コストを抑えたい方におすすめです。
- 充実した設備: Wi-Fi、大型モニター、プロジェクターなど、ビジネスに必要な設備が整っています。
その他概要
- 住所:徳島県徳島市元町1丁目24番地(アミコビル9階)
- 料金:会議室(相談室・多目的スペース)1時間あたり200円~(利用するスペースによって異なります)
- 営業時間10:00~21:00
- 定休日毎週火曜日/年末年始(12月29日~1月3日)
※料金や営業時間は変更される場合がありますので、ご利用の際は事前に公式サイトでご確認ください。
4. くらしのサードプレイスくらまち(徳島市佐古)

徳島市佐古にある場所で、Web会議向けの個室や大人数用の貸し切りホールなど、用途に合わせた会議室を選べるおしゃれな空間です。
くらしのサードプレイスくらまち会議室の特徴
- スペース: 6名まで利用できる専用の会議室です。ホワイトボードも完備されており、少人数での打ち合わせやグループワークに最適です。
- 貸し切りホール: 大人数でのセミナーやワークショップ、交流会にも使える広々としたスペースです。会議だけでなく、様々なイベントに対応できる柔軟性が魅力です。
その他概要
- 住所: 徳島県徳島市佐古四番町4-15
- 料金: 会議室(はなれ)の利用には、通常料金に加えて追加料金が必要です。
- ドロップイン料金: 1時間700円(税別)/1日2,000円(税別)
- 会議室(はなれ)追加料金: 1時間1,500円(税別)
- 貸し切りホール: 1時間5,000円(税別)
- 営業時間: 9:00〜18:00
- 定休日: 日曜日、祝日
※料金はドロップイン利用に加えて発生する追加料金です。利用前には、公式サイトで最新情報を確認してください。
5. とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)

出典:とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)
とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)は、JR徳島駅から徒歩圏内に位置し、大小さまざまな会議室をコスパ良く利用できます。インターネットでの空き状況確認や予約も可能で、企業向け研修から個人的な集まりまで、幅広い用途に利用できるのが特徴です。
とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)会議室の特徴
- 分割可能な大会議室: 150名まで収容できる大会議室は、最大3つの部屋に分割できるため、大規模な会議後の分科会や控室としても利用できます。
- 多目的な利用: 会議や研修だけでなく、講演会や展示会など、多様な用途に対応できるスペースが用意されています。
- 講師控室・商談スペース: 4名から8名まで利用できる「会議室/講師控室」があり、講師の待機場所や、小規模な商談、面接会場としても活用できます。
その他概要
- 住所: 徳島市寺島本町西1丁目5番地(アミコビル東館9階)
- 営業時間: 9:00~21:00
- 定休日: 第4水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 料金: 会議室の広さや利用時間帯(午前・午後・夜間)によって異なります。例えば、小会議室なら午前は2,400円/室、大会議室なら午前は7,200円/室です。
- 料金体系: 「青少年」と「一般」で利用料金が異なり、一般の方が高くなります。シニア料金も設定されています。
- 予約方法: 電話、窓口、またはインターネットで24時間予約が可能です。
まとめ
徳島県内には、様々なビジネスシーンに対応できる会議室が豊富にあります。用途や規模、コスパに合わせて最適な場所を選ぶことが、会議の成功につながります。
今回ご紹介した施設の特徴を以下にまとめました。
- 美馬市テレワーク促進施設[ ]&Work: 少人数の打ち合わせやオンライン会議に最適です。1時間単位で手軽に借りられ、コスパを重視する方におすすめです。
- 株式会社よんくる: コワーキングスペースと会議室が併設されており、特に地域での活動やイベントに利用したい方におすすめです。
- 徳島市産業支援交流センター: JR徳島駅に近く、利便性が高いのが特徴です。コワーキングスペースと会議室が併設されており、多様な目的に柔軟に対応できます。
- くらしのサードプレイスくらまち: 少人数での打ち合わせやWeb会議に最適な個室、大人数で使える貸し切りホールなど、ニーズに合わせた会議室を選べます。木の温もりを感じるおしゃれな空間も魅力です。
- とくぎんトモニプラザ: JR徳島駅からもアクセスしやすく、小規模から中規模の会議まで幅広く対応できます。ネットでの予約も可能で、コスパの良い選択肢として魅力的です。
利用目的や規模に合わせて最適な会議室を選べば、快適で効率的な会議を実現できます。ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりの場所を見つけてください。